こんにちは。アズキです。
28歳頃からじわじわとほうれい線が気になるようになったんですよね。
ある日ほうれい線のシワにうーっすらファンデーションが溜まっていることを発見してしまい、やばいっっこれは早急に撲滅せねば!と色々な美容液、クリーム等試してみましたがあまり改善せず…。
20代前半の頃と比べるとほうれい線が目立ってくるものなのかな…、悲しいかなこれがアラサーということかと諦めかけていました。
しかし。
諦めるのは早かった!
ある方法に出会ってから、割と簡単に解決できちゃいました。
ほとんどお金がかからない上に、結構気持ちいいのでハマっています。
もっと早く知りたかった〜!
ということで、ほうれい線が気になってきた方は課金する前にぜひ。
ほうれい線はなぜできるのか?
ほうれい線ってシワなので、年齢とともに顔にハリがなくなってきたのかな?と、顔面にアプローチしそうになるのですが、その考え方は安易だったようで。
ほうれい線の原因は、頭がカチコミに凝っているサインとのこと!
顔じゃなくて頭…!?
顔と頭は筋肉と筋膜で繋がっているので、頭が固まって動きや血流が悪くなると顔の筋肉を引き上げる力が弱くなり、たるみやシワを引き起こすのだそう。
なるほど。
ところでみなさん頭皮ってどのくらいの柔らかさが理想だと思いますか?
正解は
額と同じくらいの柔らかさで、指でつまめるくらい。
ちなみに私、頭皮を掴むどころか指で寄せることすらできないくらいカチコチでした。
なんとかこの頭皮をやわやわにしたい。
用意したマッサージグッズ
もちろん手でマッサージすることも可能なのですが(本でも手でマッサージしています)、手だと疲れてしまうので継続が難しい…
ということで、私はアイテムを使用することにしました。
・汚れがつきにくく、汚れたとしても掃除しやすい
・丈夫だけど硬すぎず、柔らかすぎずで頭皮が気持ちいい
・色がベージュでインテリアに馴染むので、リビングのそこらへんに転がしておいても◎。気づいたときにマッサージできる
マッサージのやり方
私が毎日行なっているマッサージのやり方です。
頭の側頭部を斜め上方向に持ち上げるよう、小刻みにゆらしてほぐしていきます。
コリが取れて気持ちいい〜〜。
これだけです!
あまり複雑な工程をやると継続できないんですよね。だからこれだけ。
(ちなみに顔のマッサージもありましたが、私は顔は肌荒れ防止のため摩擦しないようにしているのでスキップしました)
これだけでも一週間ほどで効果実感できました。
毎日継続するということがかなり大切なので、マッサージブラシは普段リラックスする場所に転がしておくことが大切!私は食後にリビングでテレビを見ながらぐりぐりマッサージしています。
ちなみに2日くらいこのマッサージをサボるとほうれい線は出現してきます。コリ恐るべし…
プラスα
余裕があるときは、別のマッサージをプラスします。
フェイスラインを引き上げるマッサージ
後頭筋〜首を上から下に少しずつずらしながらほぐりしていきます。
上まぶたを引き上げるマッサージ
額の生え際をまゆの上から耳の横まで小刻みにマッサージ→頭頂部を生え際から頭の後ろに向かってマッサージ
この工程もプラスすると頭全体のコリがほぐせるので、顔全体もスッキリさせることができます。
まとめ
何かトラブルが起きると、その部分だけに注目して改善しようとしてしまいますが、原因となっているのは別の部分だったりするので、身体の仕組みを知って適切にアプローチするのって本当に大事…!
ほうれい線は改善されましたが、まだ頭皮を掴めるくらい柔らかくはできていないです。さらにやわやわな頭皮を目指してマッサージ頑張りまーす。